ニッケルハルパの集い

私は弾けませんけども

どーもす。
ろっぴすです。
スウェーデンの伝統楽器の一つであるニッケルハルパ。
弾くどころか楽譜すらまともに読めない私ですが趣味が高じて仲良くできる人やコミュニティーに馴染む足掛かりになるかもしれないと言う、完全に
弾きたい気持ち<下心
な感じで入手したニッケルハルパですが(大事なのは行動力!
本気で買ってしまおう!と思った決定打になったエピソードをお話したいと思います。

年に一回、自宅から車で1時間ほどの所にある村でニッケルハルパの集いというものがあります。この辺りに住むニッケルハルパ奏者だけでなくスウェーデン国内の各地はもちろん海外からの参加者もあると言うニッケルハルパ会のチャイコフスキー国際コンクール(?)。
そこに巣鴨の北欧セッションでお世話になったNanaさんが日本からいらっしゃると言うことでもうこれは行くしかない!となりまして。

そして宅のスウェーデン人ですよ。
芸術とか伝統音楽とかにまっっっっっったく興味がない+近所のイベントごとを調べて行ってみよう!とか言う気がないので、自宅から比較的近所でこう言うイベントがあるなどということはもちろん知らず。
日本にいるNanaさん経由の逆輸入情報により興味津々で出かけた次第であります。

 

着いた瞬間からセッション

さて、いよいよ会場に到着しまして車を降りた瞬間からこう言う↑状態。
聞こえてくるニッケルハルパをはじめとした楽器の音に、それに合わせて踊る民族衣装を身に纏った方たち。
思わず「オラ、ワクワクすっぞ!」とざわつく私の脳内孫悟空とどんどん敷地内を進みます。
 

ご覧の通り平均年齢高めな感じになっております。
日本もそうですが伝統行事や伝統工芸なんかは若い人離れが顕著ですよね。
私だって話を聞いているだけだったらそんなに「そそられる」イベントでもなかったのですが(マーケット系のイベントなら喜んで参加するけど)、こう言うことは実際現場に行ってその空気を体験すると俄然テンションが上がってしまうものです。
カラフルなかわいい民族衣装を着たじいちゃんばあちゃんたちが楽しそうに踊る様子。
その横で足踏みしながら楽器の演奏をする人たち。
手拍子しながら体を揺すってしまう人たち。
「楽しい」は伝染します。
楽しそう→やってみたいへのギアチェンジにはそんなに時間がかかりません(笑)

会場中に小さなグループが点在してそれぞれのグループが思い思いの曲でのセッションを楽しんでいる様子を横目で眺めながらメインの建物内へ。
ちょうどお昼時でごった返す食堂でNanaさん発見!
Nanaさんと一緒にお食事中だった方にもごあいさつ。そこで当たり前のように「何の楽器を演奏されるんですか?」と聞かれてしまい大威張りで
何も弾けません(笑)
と答えるも、こう言ったイベントに来る方たちはやはり当たり前のように楽器が弾けるんだなと改めて思うのでした・・・。

こういうイベント初心者は、そもそもセッションとはどういうものなのかもわからずNanaさんにちょっと質問したところ
・外で演奏してるグループは自然発生的にできたり消えたりする
・誰かが始めた演奏や自分が好きな感じのグループに適当な感じで加わって行く
・演奏曲目はその場で適当に
・楽しきゃいい
と、楽器ができたら絶対楽しい感じのやつでした。

 

ミニ発表会もあるんだよ

敷地内に立つ立派な石の指標?看板?にもニッケルハルパが描かれています。
・・・・ってその時は思っていたのですが、いま改めて写真をよく見たらこれ多分墓標ですね←
BYGDENS STÖRSTE SPELMAN (The world’s biggest player)って書いてあるのが見えます。
でもそんなこと知らずに当日はこの辺りをうちの子供たちは駆け回っちゃっておりました(踏みつけまくり(ごめんなさい

この奥に見える中庭のようなところが会場で各地から集まった演奏家たちのちょっとした発表の場が設けられていました。

ここに颯爽と登場するNanaさん。
彼女は本来このグループじゃないらしいのですが、このイベントの日本からの常連+上手なので目を付けられていることもあって飛び入り参加になったと言う話(笑)
この勢いがさすがセッションと言う感じです←

この演奏の後にアメリカから(!)のグループが演奏し、いよいよチームジャパンの登場!!!・・・・と思ったところで安定の「スウェーデンの不安定な天気」。
雨が降ってきてしまい段々雨足が強くなってしまうと言う事態に。
これが日本だったら会場移動→室内で気を取り直して再開、となるところですがここはスウェーデン。
国外から来ているゲストの演奏もまだ残っているのに
「えー、雨も降ってきてしまったので発表会はお開きになります。ちなみにこのまま室内に移動していただいて各々セッションを適宜お楽しみいただく事は可能です」
との非情なアナウンス。。。
いや、ほら、ねぇ。
もうちょっと頑張ろうよ!!!基本的にあとは自由解散で!という雰囲気にNanaさんが主催者(と思われる)の司会者に「この続きはもうやらないのですか?」と聞くも「だって雨だし・・・What can we do?(この天気でどうしろと?)」とバッサリ。
せめて日本からのゲストの演奏くらいどこかでやってくれたって・・・と私も思ったのですが・・・。本当に「頑張る」という単語が存在しない国です。。。

そもそもお天気が安定しない国での開催なんだからプランBは用意しておいて然りと思うんですが、この緩さもスウェーデン。
でも私としては刺激受まくりで、今までも楽器が弾けたら良かったのに!と思う瞬間は結構あったのでこれを機に↓

マイニッケルハルパを購入するにいたりました。
今は全く考えられないけどそのうちこれを持ってニッケルハルパの集いでセッションに参加できるようになれたらいいなと思うのです(そんな日来るのか・・・?

 

そう言えばdin LOPPISのセール。明日(金曜日)が最終日ですよ!
土曜からは通常価格に戻りますのでふるってご利用ください。
こちらから↓

北欧雑貨とヴィンテージ食器の
通販ショップ


こんなのを聞きながらシナモンロールを食べれば気分だけでもスウェーデンが味わえるかと思います(笑)



↓↓↓ランキング参加しています↓↓↓
「読んだよ!」の印に1クリックずつしていただけると更新の励みになります♡

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ 

PVアクセスランキング にほんブログ村


北欧雑貨と北欧ヴィンテージの
通販ショップ

スウェーデンを巡る
オーダーメイドな旅のご提案

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう